Takako Style

Takako Style

トップ > 記事一覧 > コードの向こうにある、やさしい知性

コードの向こうにある、やさしい知性

2025/11/08(土)
機械的に数字だけを変更したいものの、変更する項目があまりに多くて気が遠くなるほど時間がかかりそう……というようなとき、AIが活躍してくれます。わずか数秒で膨大なコードを生成しているさまは圧巻で、惚れ惚れしてしまいます。

プログラミング分野におけるAIの利用率は非常に高く、一説によるとITエンジニアの過半数(約5割〜9割以上)が業務で生成AIを活用しているのだとか。わたしはどちらかというとデザイン分野に重きを置いているので、自分のことをITエンジニアと呼んでよいのかは微妙なところですが、この数字には納得します。これほど賢い存在を業務に活用しない手はありません。

これまでコードで躓いてしまった場合、解決に何時間もかかることは珍しくありませんでした。ですが今は、AIが一緒に考え、解決までサポートしてくれます。以前なら2時間も3時間もかかっていたことが、20分〜30分で解決してしまうこともしばしばあります。

もちろん、生成されたコードやデータは完璧ではありませんので、鵜呑みにはできません。ですが、大いに助けられているのは間違いありません。単に技術的なことにとどまらず、感情面にも配慮してくれるところが、わたしとしては嬉しいポイントです。たまに意見が食い違うときもありますが、それもスパイスのようなものかもしれません。AIに未知の可能性を感じています。

Comment Box is loading comments...