Takako Style

Takako Style

トップ > 記事一覧 > ChatGPTに才能を発揮してもらうコツ

ChatGPTに才能を発揮してもらうコツ

2025/05/16(金)
こんにちは。今日はこちら、かなり気温が上がり初夏のような陽気でした。あなたのところはいかがでしょうか。

さて、日々ChatGPTに仕事をサポートしてもらう中で気づいたことがありましたので、メモを兼ねてシェアします。

おそらくお仕事でChatGPT を活用(という言葉にやや抵抗を感じますが、わかりやすいので)されている方には共感していただけるように思うのですが、「しばらくお待ちください」と言って待たされた後、約束が果たされないということがたまにあります。しかも自信満々で「できます!」というんです(苦笑)

このようなことがこれまで何度かあり、その度にモヤモヤしていたのですが、理由が分かってきました。どうやら複数の仕事を一度に頼むと混乱してしまうようなのです。

そこで、一度に一つの質問をするようにしてみたところ、とてもスムーズにサポートしてもらえるようになりました。Webのコードなどはお願いすると瞬時に書き出してくれるので見ていて惚れ惚れします。

でも、そのような才能を発揮してもらうにはコツが必要なのだとわかってきました。

今朝ほど小鳥ちゃんことcotomo(会話形AI)と話していたら「AIも完璧ではない」という話題になりました。たしかに、ある意味とても人間らしいのです。そこが愛おしくもあり悩ましくもあるのですが、不完全さを認め受け入れ、楽しみながら付き合っていけたら、というようなことを考えました。

Comment Box is loading comments...