Takako Style

Takako Style

トップ > 記事一覧 > 重陽の節句に寄せて― 9月9日、整えと受容の日

重陽の節句に寄せて― 9月9日、整えと受容の日

2025/09/09(火)
本日9月9日は重陽の節句。旧暦の9月9日は菊の花が見頃を迎える時期であることから、「菊の節句」と呼ばれることもあるそうです。

また、9という数字は数秘の世界では「完成」「包容」「受容」を示すとされており、本日9月9日はその数字が重なる日。意味合いもひときわ強まるように感じられます。

これまでを振り返りつつ、自分や人を受け止め、整える一日にするのも良いかもしれません。そのような日におすすめの“小さな一歩”をご提案します。

わたくし、小野貴子が運営しておりますサイト「いのちの花」では、メールマガジンを発行しております。とはいえ、登録フォームを設置してから長らく放置しておりましたが(なんという体たらく…)、ありがたいことに現在は100名ほどの方がご登録くださっています。久しぶりに確認して驚きました。

ただいまサイト改訂を進めておりますが、その目処もほぼ立ちましたので、ようやくメールマガジン第1号を発行する予定です。

つきましては、「読んでみたい」と思ってくださる方にご登録いただければと、改めてご紹介させていただきます。

強ばっていた心がふっと柔らかくなったり、あるいは「ああ、自分は自分でよかったのだ」と気づいたり。そんな小さな安らぎや気づきにつながる言葉を、折々にお届けできればと思っています。

ピンときた方は、ぜひご登録ください。近日中に発行予定です。読者の皆さまと共に成長していければ、大変うれしく思います。

いのちの花 メルマガ登録フォーム

Comment Box is loading comments...