Takako Style

Takako Style

トップ > 記事一覧 > 必要以上に頑張ってしまう、逆に怠けてしまうのはどうして?

必要以上に頑張ってしまう、逆に怠けてしまうのはどうして?

2017/12/07(木)
基本的に頑張るのは良いこと、特に日本人の場合は美徳とされていると思いますが、身体を壊すほど頑張ってしまったり、自分を追い詰めるような努力の仕方は、続きませんよね。逆に、どうして怠けてしまうのかという場合もあると思います。

この二つ、正反対のようですが、どちらも根っことなる心の働きは一緒と言ったら、驚かれますか?私は「補償行為」が関係していると思っているのですが、気になる方はどうぞ。

-----------------------------------------

久しぶりにセルフ・セラピー・カードで自分のことをみてみようと、問題解決並べをやってみました。題目は「好きな仕事をしているはずなのに、どうして自分は、こんなに腰が重いのか(汗)」


引いたカード
--------------------------------
問題の原因:個人の神話
解決の鍵:選択
結果:喜び
--------------------------------


「個人の神話」のカードは、本来の自分ではダメなのだから、必要以上に頑張らなくてはいけないとか、自分ではない誰かのようにならなければいけない、といった思い込みに囚われている状態を意味します。少し難しい言葉ですが「補償行為」を意味するカードです。

心当たりがあります(汗)私の場合、大雑把な人間だという自覚があるので、必要以上に、キチンとしなければいけないと、自分を追い詰めてしまうようなところがあります。この思い込みが原因なんだなと。

解決の糸口になるのは「選択」ですから、その思い込みを緩めて、仕事をすることの喜びに気持ちを向けることが好転の鍵のようです。

「喜び」は願望実現の意味もあるので、喜ぶ気持ちにフォーカスして取り組むことで、結果的に願いも叶う、この場合は、重い腰を上げて(笑)サクッと仕事に取り掛かれるようになる、そんな風に読み取れます。

-----------------------------------------

本来なら、自分で自分の気持ちを読み取って、行動できるのが一番ですが、日々の暮らしに追われて、気持ちを見失ってしまうことって、誰しもあるのではないでしょうか。そんなときは、気軽にカードリーディングをご活用ください。私、小野貴子が、心を込めてリーディングいたしますよ。

※セルフ・セラピー・カードとは、アメリカの心理学博士チャック博士が開発した48枚の心理カード。チャック博士は、ベトナム戦争で心に傷を追った兵士の、メンタルケアに携わり、効果を上げた実績があります

▼あなたが選んだ3枚の心理カードを読み解き「問題解決」につながる癒しの言葉をお届けします。
KOKOROSITE
https://kokorosite.onotakako.com/


Comment Box is loading comments...