Takako Style

Takako Style

トップ > 記事一覧 > レスポンスの良いホームページをつくるコツ

レスポンスの良いホームページをつくるコツ

2018/05/31(木)
モバイル対応のためリニューアルのご依頼をいただいていた案件、今ほどサーバーにアップして。ホッとしているところです(熱心に対応いただいたTさんに心から感謝)。

古いファイルと新しいファイルが混在していると、意外に頭を使うのですよね。万が一、不具合(アクセスできないとか)が起きたら大変なので。色々とここではいえない失敗も過去にあるので(汗)今は、かなり慎重派です。

それでですが、そんな風に慎重に進める必要がある反面、楽しくエキサイティングな面もあります。というのも、ホームページの制作はお客様との共同作業だから。熱心に対応いただけると、嬉しいですし、そこはやはり人間なので、この方のために、より一層力を注ごうという気分になります(笑)

それで思ったんですけど、ホームページ制作も、お客様と制作者の関係、とりわけ自立と依存のバランスが大事なのではないかと、ふと感じました。親子でも、夫婦でも友達でも、どんな関係でもこの自立と依存のバランスが大事だと私は思います。

お互いに自分の意志はしっかり持ちつつ、意見を伺いながら頼れるところは頼っていく、という感じでしょうか。とはいえ、いつもベッタリでは疲れますので、要所要所(例えば、新製品の発売や、新規事業の立ち上げなど仕事上の節目)で接点を持ちつつ、ホームページを成長させていくという感じが良いのかなかと。

もう少し具体的にいうなら、私たちのような業者に丸投げでは、レスポンスの良いホームページはできないということです。制作者は業務内容について無知なことが多いので。なので、自立と依存のバランスをとりつつ、コミュニケーションをとることが、反応の良いホームページをつくるコツなのかなと、今回そんなことを考えました。

どなたか、WEB管理者に制作を依頼されているという方は、そんなことを頭の片隅に置いてコミュニケーションされると、より反応(望む結果)につながりやすいホームページができるのではないでしょうか。


Comment Box is loading comments...