Presented by Takako ono
Contact Me
Articles
« Prev
1
...
10
11
12
13
14
...
123
Next »
2024/06/26(水)
WEB制作
世界観に触れられる機会
打ち合わせの帰りに寄り道してちょっと一服。さて、ホームページを一部見直したいとのことでお声がけい...
2024/06/25(火)
WEB制作
背景スライダーで表現の幅が広がる
こんばんは。梅雨入りしましたが元気にお過ごしですか。さて、本日は、スライダーの設定をしていました...
2024/06/24(月)
WEB制作
ホームページ用の素材
ホームページのプロフ的なページ用の写真、奥さんに撮ってもらったという方はこれまで何人かいらっしゃ...
2024/06/21(金)
WEB制作
共にサイトを制作する意味やメリット
こんばんは。今日は昨日と打って変わって涼しい一日でした。さて、本日は朝から改訂中のサイトの原稿を...
2024/06/20(木)
WEB制作
インプットとアウトプットで循環を生み出す
こんにちは。今日はこちら30度を超える暑い日になりましたが、皆さんのところはいかがでしょうか。さて...
2024/06/19(水)
WEB制作
質の高い仕事ができるように
Eメールが受信できないとのお問合せをいただきました。おそらく受信サーバーが容量いっぱいになってしま...
2024/06/18(火)
WEB制作
真摯に対応していきたい
こんにちは。今日はこちら、涼しくて過ごしやすいですが、皆さんのところはいかがでしょうか。さて、本...
2024/06/17(月)
WEB制作
生活はアート
某社で新しいシステムを導入されたとのことで、その案内ページを制作させていただいていました。先日つ...
2024/06/15(土)
WEB制作
蔵書検索システムと今日の人参
三番目の妹に薦められて『無人島のふたり[著]山本文緒』他を借りてきました。ちなみに市立図書館の蔵書...
2024/06/14(金)
WEB制作
嬉しいお声をいただきました
改訂を進めているページについて、「シンプルで見やすい」というこちらのメッセージをいただきました。>...
« Prev
1
...
10
11
12
13
14
...
123
Next »