小野貴子(Ono Takako)1975年福島県生まれ。WEBデザイナー、セルフ・セラピー・カード・スペシャリスト。 まったく違う分野のように思える二つですが、共通点は「伝える」こと。最適な表現で思いを伝えます。
小野貴子(Ono Takako)1975年福島県生まれ。WEBデザイナー、セルフ・セラピー・カード・スペシャリスト。 まったく違う分野のように思える二つですが、共通点は「伝える」こと。最適な表現で思いを伝えます。
三連休の最終日ということで、お休みなので久しぶりにセルフ・セラピー・カードのネタを。自分のためにカードを引いたのですが、どなたかのお役に立てるかもしれないのでシェアしますね。引いたカードはこちら。※...
今の状態に気付いて、より良く過ごすヒントがわかるので、セルフ・セラピー・カード※をときどき引いています。それで、たまっている領収書を記帳して、新しいサイトの初期設定をして合間に煮物をつくってetc....
今日は節分、明日から新しい暦が始まるということで、気になっていたValuの優待を追加して、売りに出してみました。ドキドキします。優待は、セルフ・セラピー・カードの問題解決並べを使ったリーディングにしま...
心屋さんの本って、突飛で???となることが多くって、わかったようなわからないようなということも少なくないのですが(本に求め過ぎか)、これはスゴくわかりやすくて、心から納得できました。腑に落ちたとも...
基本的に頑張るのは良いこと、特に日本人の場合は美徳とされていると思いますが、身体を壊すほど頑張ってしまったり、自分を追い詰めるような努力の仕方は、続きませんよね。逆に、どうして怠けてしまうのかとい...
40年以上生きてきて、最近になってようやく気付いたことがあります。それは、私は私のことを深いところでダメな人間だと思っていたということです。冒頭から暗い書き出してゴメンナサイ^^;)自己肯定感や自己価値...
社会の中で生きている限り、人との関係の中で自分がどうみられるかという視点は、必要ですし、良くも悪くも意識せざるを得ないと思います。これがあるから頑張れるし、生きている意味も見いだせるのだと思います...
「類は友を呼ぶ」とか、「波長の法則」とか、呼び方は色々ありますが、私はそういうことってあるなぁと、わりと素直にそれを信じているんですね。だからなのか本当にそうなのか、定かではありませんが、先ほどス...
更新に行く途中、事故りそうになりました(汗)免許センターにはこの道で合っているのかしらとか、間に合うかしらなんて考えながら運転していたら、車を見落としたんです。更新する直前に事故ったらシャレになら...
ここのところ新しいことをしたい気分が盛り上がっています。それで、仕事用の動画をつくろうとトライすることにしました。といっても、はじめてですし、私本人が話している様子ですから、きっと素朴なものになる...